メニュー

ご予約・ご相談はこちら

《プロポーズされたら知っておきたい♡》結婚式の準備って「いつ」「何をするの?」後編*

LINEで送る
Pocket

《プロポーズされたら知っておきたい♡》結婚式の準備って「いつ」「何をするの?」〜後編〜
「結婚式の準備って「いつ」「何をするの?」~前編~」では、結婚式の5〜3か月前のスケジュールをご紹介しました。
《プロポーズされたら知っておきたい♡》結婚式の準備って「いつ」「何をするの?」前半*

  • 今回、こちらの記事では結婚式の2か月前から、結婚式直前までの段取りをご紹介します♡ 近づいてきた結婚式♡ この時期に準備するべきこととは……?

    【結婚式の準備】約2ヶ月前~3回目打ち合わせ~

  • 結婚式まであと2ヶ月♡いよいよ打ち合わせも佳境に!
    結婚式まであと2ヶ月♡いよいよ打ち合わせも佳境に!の説明の画像

    司会者と打ち合わせ

    司会者さんと、ドキドキの初対面♪結婚式の雰囲気を作り出す大切なスタッフさんなので、しっかりコミュニケーションをとって、自分たちのイメージする理想の結婚式像を伝えてみて! 司会者さんとの打ち合わせでは、これまでにプランナーさんと決めてきた披露宴の進行内容の確認や、乾杯や余興をしてくれるゲストたちとの関係性などもヒアリングされます。 どんな思い出があるのかなども、打ち合わせ前に振り返っておくと打ち合わせもスムーズに♪

    BGM決定

    披露宴の進行が決まれば、プログラムに合わせたBGMを決めていきます。 結婚式の準備がスタートした時点で、耳にする音楽をチェックして「こんな曲好きだな♪」「結婚式で使ってみたいな♪」な曲を探しておくと◎ 大好きなアーティストがいる場合には、すべて同じアーティストの曲に揃えてみても“あの子らしいね”な結婚式に♪

    引き出物や引き菓子を決める

    ご両親とも相談の上、引き出物や引き菓子・縁起物などを決定。 ゲストへのギフトは、必ずみんな同じもので統一する必要はなし。「親族用」「友人用」と贈りわけもOK♡また「新郎側」「新婦側」とそれぞれ違ったものでも大丈夫。 ゲストに合わせたこだわりのギフトを選んであげて♪

    席次を検討する

    「席次」とは、披露宴会場の中で、誰がどこに座るのかを決めること。 一つのテーブルで座る人数が限られていたり、そのテーブルの中でも“上座・下座”があるなど席次を決める作業は、結婚式準備の中でも新郎新婦を悩ませてしまう作業の一つ。 それにご親族の座る場所については、ご両親への相談は必須! 席次を決める作業は、時間がかかってしまうことがあるので 早い段階からみんなで相談しておく方が◎

    写真や映像商品の打ち合わせ

    写真や映像商品のプラン内容についての打ち合わせを♪ 写真のアイテムの中でも、アルバムのタイプやデータ数などたくさんのラインナップの中からチョイス。また映像の場合には、撮影してくれるカメラの台数や機材の種類、撮影時間などで金額が異なってきます。 予算や希望に合わせて選んでみて! また写真にこだわりのある場合には『撮影指示書』でカメラマンさんにお願いしてみても。ただ、あまりにも細かいお願いはカメラマンさんを動きにくくしてしまう要因に……。 どんな風にお願いしたらカメラマンさんが撮りやすいかを事前に伺った上で指示書を作成する方が、理想の写真や映像を残す近道に♡

    【結婚式の準備】約1ヶ月前~最終打ち合わせ~

    招待状の返信ハガキは、結婚式の約1か月前の大安を目処に設定するもの。だからこの時期になると、ゲストから出欠の返事も揃い注文アイテムの確定をしていきます。

    進行の確認

    挙式や披露宴など結婚式当日の進行を最終確認。お願いしていた乾杯のゲストや、スピーチや余興をしてくれるゲストの変更が無いかなど、これまでプランナーさんや司会者さんと相談してきた進行内容を最終チェック! BGMの決め忘れが無いかも合わせて確認してみて。

    ゲストケア(アレルギー対応など)の確認

    たくさんゲストを招待すると、中には食物アレルギーをお持ちのゲストも。せっかくの結婚式、心から楽しんでいただくためには、アレルギー食材を避けたお料理を提供してあげましょう。 可能であれば招待状でアレルギー確認ができる項目を作成し、返信ハガキで回答できるようなデザイんに。アレルギーゲストについては、必ずプランナーさんに報告を! またアレルギーのあるゲストだけではなく、アルコールを飲めない妊婦さんや未成年のゲストなども合わせて確認しておくようにしましょう。

    ギフトやペーパーアイテムなどの数量決定!

    招待状の返信が揃ったら、席札や席次表などのペーパーアイテムと、ギフトの注文へ! いずれも注文の締め切りがあり「やっぱりあと1個必要!!」となっても、タイミングによっては追加注文できない場合も。最終注文をする前に、必ず数量の間違いがないか確認するようにしましょう。 またペーパーアイテムについては、予定外にゲストが数名増える可能性もあるので、数枚余分に注文したり、手作りしておく方が◎ 席札にゲスト一人ひとりに向けてメッセージを書くのであれば、早めに印刷をし作業をはじめましょう!

    【結婚式の準備】最終打ち合わせが終わってから前日まで

    【結婚式の準備】最終打ち合わせが終わってから前日までの説明の画像
    打ち合わせも全て終了し、「あとは結婚式を待つのみ♡」となった結婚式直前の準備とは……。

    請求金額の決定と支払い

    結婚式費用の支払いは、式場によってタイミングが違っています。「結婚式の1週間前」や「3日前」など。ご祝儀をいただいた後の、結婚式当日支払いをしてくれるるところも。 また支払い方法は、多くの式場が“現金払いのみ”。 結婚式を申し込む段階で、支払いのタイミングや支払方法を確認しておくと安心。

    衣装最終フィッティング

    花嫁さまの中には、結婚式に向けてダイエットを頑張る方も♡数ミリのつまり具合が、花嫁さまの美しさを強調するポイントに。 せっかく出会った運命のドレス♡ 美しく着こなすために、最終フィッティングでドレススタイリストさんにチェックしてもらいましょう。

    持ち込み物搬入

    ウェルカムスペース用のグッズや、席札などのペーパーアイテムなど持ち込み品を結婚式場へ搬入☆ ウェルカムスペースのアレンジは、結婚式当日の花嫁さまはお支度でいそがしく、自分で飾りつけができないことがほとんど。だからウェルカムスペースの完成イメージは、事前に自宅でアイテムを並べてみてシミュレーション♪ 写真で保存して、結婚式当日プランナーさんに伝えてみて!思い描いた通りのコーディネートにしてくれるはず。

    まとめ

    結婚式を迎える2か月前から、結婚式直前までの打ち合わせスケジュールをご紹介しました。 打ち合わせがはじまると、怒涛のようにTODOが増える結婚式の準備。お仕事と同時進行での準備となると、かなりいそがしくなってしまうことも……。ときには、喧嘩してしまうこともあるかもしれません……。けれど、お互いの素直な気持ちを伝えあい、紆余曲折を乗り越えると、結婚式の準備を通して新たな絆も生まれるもの。
    そこで大切になるのは、相手を気遣う思いやり。お互い無理のないよう支えながら準備をすすめてくださいね♡

    結婚式準備の前編は下記からチェック♪
    《プロポーズされたら知っておきたい♡》結婚式の準備って「いつ」「何をするの?」後編*

  • LINEで送る
    Pocket

    記事一覧に戻る

    ご予約・ご相談

    お電話によるクイック相談・ご予約はこちら

    大阪
    06-7777-4067
    京都
    075-600-2239

    平日11:00~18:00 土日祝9:00~19:00
    定休日:毎週水曜日(祝日除く)

    Webからのご相談・ご予約はこちら

    かんたん来店予約

    メールでのご相談はこちら

    LINEでのご相談はこちら

    Skype相談お申し込み

    ※ご来店が困難な方は、スカイプでご相談いただけます。

    このページのトップへ戻る

    メニュー