メニュー

ご予約・ご相談はこちら

結婚式をオシャレに演出する【乾杯酒】のアイディア*シャンパン以外のおもてなし!?

LINEで送る
Pocket

披露宴をスタートする合図であり、ゲストの緊張していた気持ちがほぐれる瞬間でもある「乾杯」。
その際のドリンクはシャンパンが一般的ですが、それ以外にも種類はたくさんあります。
2人の思い出のカクテルや、鮮やかな色合いのビールなど、乾杯酒に自分たちらしい個性を感じてもらうことで、ゲストの披露宴への期待感がよりいっそう増すこと間違いありません♪
今回は、結婚式をオシャレに演出する【乾杯酒】のアイディアをご紹介します。

カラーカクテル

https://www.instagram.com/p/BGwPhChwFJT/
待ちに待った披露宴での乾杯シーン。
こんなキレイなブルーのカクテルでおもてなしすれば、ゲストにより開放的な気分を味わってもらうことができます♪
ガーデンウェディングやナチュラルウェディングで取り入れると最高にオシャレですよね!

https://www.instagram.com/p/BgOV8NJjX-m/
「春」がテーマの結婚式には、桜のカクテルで乾杯するのもおすすめ♡
ほんのり色づいたピンクのカクテルは、結婚式にぴったりの華やかさ!
桜の花びらや小枝を添えてふるまうアレンジも、季節感がさらにアップしますよ。

https://www.instagram.com/p/BflBdSVl95q/
こちらのグリーンのカクテルは、栃木県産のりんごジュースを使用したものだそう。
新郎新婦の地元の名産ドリンクで乾杯すれば、オリジナリティが出せるだけでなく、ゲスト同士の会話も弾みます☆

ビール

https://www.instagram.com/p/BuKbmbOnFM-/?utm_source=ig_embed
2人がビール好きなら、こんな可愛い瓶入りビールで乾杯するのも楽しいですよね♪
1人1本ずつ配ることで、注ぐ時間も要らず、瓶のまま乾杯できるそう!
シャンパンよりもリラックスした気分でお酒を楽しめそうです。

https://www.instagram.com/p/BPcad9GjCsD/
ビールも色付きなら珍しく、ゲストにびっくりしてもらえそう。
オシャレなグラスに入った色とりどりのカラービールは、見ているだけで心がウキウキしますね♡

日本酒

https://www.instagram.com/p/Bhz_qfCAYay/
和装で披露宴の入場をする場合、日本酒での乾杯もおすすめです♪
披露宴のケーキカット代わりに鏡開きを行い、樽の中に入っている日本酒をゲストに振るまえば、喜ばれる和の演出に。

https://www.instagram.com/p/BrduNrMnAqk/
日本酒は当日の料理メニューと相性が良いものや、新郎新婦の地元の地酒など…ゲストが楽しめる銘柄を選びましょう。
乾杯後は、使用した枡をゲストへのプレゼントにするのも素敵なアイディアです。

https://www.instagram.com/p/BunnNNCn6U6/?utm_source=ig_embed
日本酒×おちょこで乾杯。
グラス以外の器での乾杯は珍しく、ゲストに新鮮さを味わってもらえそう♪

青いシャンパン

https://www.instagram.com/p/BwYvAAYnBa0/
定番のシャンパンでも、青い色付きだと新鮮!
鮮やかなブルーに繊細な泡がはじけるさまは、思わず見とれてしまいそう♡
花嫁が青色のものを身に着けると幸せになれるというおまじない、「サムシングブルー」の演出にもなります。

https://www.instagram.com/p/B2ENDu6HvAq/
カラフルなシャンパンは写真映えもばっちり♪
男性ゲストはブルー、女性ゲストはピンクと色分けするのも楽しそうです。

https://www.instagram.com/p/BJXUNaSgtWE/
鮮やかなブルーのシャンパンは、テーブルコーディネートの一部としても役立ちます。
キャンドルやナフキンもブルー系で揃えれば、上品で爽やかな印象に。

乾杯酒にフルーツをプラス

https://www.instagram.com/p/BhoEgwxAlvi/
シャンパンにイチゴをプラスして、結婚式の特別感を演出。
2人の地元のフルーツを使用すると、よりオリジナリティが出せますね♪。

https://www.instagram.com/p/Bd6dFjCny7V/
乾杯酒にベリーを添えると、写真映えする可愛らしいドリンクに♡
テーブルコーディネートだけでなく、グラスを持つ手元も華やかになります。

https://www.instagram.com/p/Bobb00RnFj2/
カクテルにさくらんぼやライムを入れて、オシャレ&春らしく。
香りも加わり、ゲストに爽やかな気分を楽しんでもらえますよ。

最後に

いかがでしたか?
結婚式で個性を表現するには、衣装や装飾などさまざまな方法ありますが、実は乾杯酒もその一つ♪
ぜひお気に入りの乾杯酒を見つけて、より自分たちらしいおもてなしをしてみてくださいね。

LINEで送る
Pocket

記事一覧に戻る

ご予約・ご相談

お電話によるクイック相談・ご予約はこちら

大阪
06-7777-4067
京都
075-600-2239

平日11:00~18:00 土日祝9:00~19:00
定休日:毎週水曜日(祝日除く)

Webからのご相談・ご予約はこちら

かんたん来店予約

メールでのご相談はこちら

LINEでのご相談はこちら

Skype相談お申し込み

※ご来店が困難な方は、スカイプでご相談いただけます。

このページのトップへ戻る

メニュー