プレ花嫁必見* ~結婚式の見積りには載らないけど実は必要な費用~
『結婚式に掛かるお金』と聞くと、多くの人が結婚式場でもらう見積の金額だけに意識が向きがち。
けれど忘れてはいけないのが、結婚式には見積には載らない費用もたくさん必要だということ!
結婚式の予算を立てるときには『結婚式の見積に載っている費用』と『見積以外の費用』この2つの合計をしっかり把握しておくことがとても大切なんですよ!
ここでは、式場の見積には載らないけれど、必ず必要となる結婚式に関わる費用についてご紹介します。
お車代(交通費)
この投稿をInstagramで見る
お車代とは、ゲストが式場に来ていただくときに要した交通費を負担すること。
一般的に、新幹線や飛行機などの手段を使ってきていただく遠方にお住まいのゲストへお渡しすることが多いんです。
そのほか、宿泊代を含めた『お車代』を渡す新郎新婦さまも。
お車代を負担する程度に決まりはありません。
- 交通費の片道だけ負担
- 往復の交通費を負担
- 交通費の往復+ホテル代を負担
- 掛かった交通費のキリの良い数字の金額を負担
- 新幹線や飛行機のチケットを新郎新婦さまが用意する
など対応はさまざま。
これまでご親族間での習慣や地域によって、どの程度お車代を負担するかは異なります。
新郎新婦ふたりで金額を決めてしまうのではなく、必ずご両親にも確認をするようにしましょう。
また、主賓や乾杯の発声をしてくださったゲストには、お礼と交通費を合わせた『お車代』をお渡しします。
お礼
この投稿をInstagramで見る
結婚式のお手伝いをしてくださったゲストに対するお礼も準備する必要があります。
お礼の相場は以下の通り
- 受付:3,000~5,000円
- スピーチや余興:3,000~5,000円
必ず現金でお渡しする必要はなく「現金でお礼をすると、逆に気を使わせてしまうかも」な、友人の場合にはプレゼントを用意したり、新婚旅行のお土産を渡してもOK♪
お礼は結婚式当日、新郎新婦さまから渡すことが出来ない可能性もあります。
その場合は代わりにご両親から渡してもらうようにしましょう。
心付け
この投稿をInstagramで見る
結婚式でお世話になったスタッフの方へお渡しするお礼のことを『心付け』と言います。
ヘアメイクさんや、司会者さん、それにカメラマンさんや介添えスタッフさん。
また担当のプランナーさんに準備する新郎新婦さまも。
相場は、3,000~10,000円程度。
ただし、式場によっては一切の心付けを辞退しているところもあります。
その場合には、気持ちばかりのプレゼントや菓子折りを準備するなどでもOK♡
二次会
この投稿をInstagramで見る
二次会の飲食に関わる費用は、会費で賄うことが一般的ですが、新郎新婦さまがドレスやタキシードなどを着用する場合には、新郎新婦さま自身が負担することが多いようです。
二次会用にお手頃価格の衣裳を準備したり、結婚式で着用した衣装をそのまま二次会で使用する新郎新婦さまも♡
結婚式の衣裳を着る場合には『延長使用料』以外に、別会場で使用するための『持ち出し料』が必要になる場合があります。
価格設定は細かく確認するようにしましょう!
DIYアイテム
結婚式で使用するアイテムをDIYする新郎新婦さまが多くいます♡
節約にもなりますし、オリジナリティのあるデザインをいちから作る楽しさも味わうこともできますよ♪
ペーパーアイテムや、ウェルカムスペースに飾るアイテムなど、DIY出来るアイテムはたくさん☆
けれどたくさん準備するとその分、材料費も掛かってくるもの……。
数百円や数千円でも、積もり積もればお財布の大きな負担になってしまいます。
DIYアイテムの落とし穴は、こだわりすぎると「気づいたら既製品を買うよりも高くなっていた!」なんてことも!
出来るだけ最初の予算を決めておいて、その予算内でやりくりする工夫をしてくださいね。
最後に
結婚式場からもらう見積には載らないけれど、結婚式準備で必要となる費用についてご紹介しました。
数万円単位のアイテムが多い結婚式では、気づいたときには数十万円の予算オーバーはよくある話です。
結婚式の費用は、しっかり書き出して「いつ」「何に」「いくら」必要なのかを管理することがとても重要となります。
見積以外に必要になるお金もしっかり把握しておくようにしましょう!
お電話によるクイック相談・ご予約はこちら
- 大阪
- 06-7777-4067
- 京都
- 075-600-2239
平日11:00~18:00 土日祝9:00~19:00
定休日:毎週水曜日(祝日除く)
Webからのご相談・ご予約はこちら
※ご来店が困難な方は、スカイプでご相談いただけます。