愛犬も結婚式に参加してほしい!注意すべき点とうれしいポイント♡
愛犬も大切な家族の一員です♡
ふたりにとって一生の思い出となるべき結婚式には、ぜひ一緒に参加してほしいと思いますよね♪
とはいえ『結婚式』です。
たくさんのゲストも来てくれます。愛犬はもちろん、ゲストにも心行くまで楽しんでほしい……。そう思うと、いろいろ心配なことも多いはず。
そこで今回は、大切な家族である愛犬と一緒に結婚式を叶える方法を解説♡
式場に確認すべきコトや、愛犬が主役になっちゃうような演出もご紹介しますよ!
「愛犬と一緒に結婚式がしたい♡」と思ったらまずは
この投稿をInstagramで見る
愛犬と一緒に結婚式を挙げたいと思ったら、まずはじめのハードルになるのが式場探しです。
「ペットOK」の式場は意外と少ない
実は『ペット持込OK!』としている会場は意外と少ないんです。
その理由は
- ゲストの中に動物が苦手な人もいる
- 衛生面の問題
- 鳴き声などの騒音問題
など。
だからまず「愛犬と一緒に結婚式を♡」と思ったら、数ある式場の中からペット持込OKの式場を探しからスタートさせます。
ガーデンのある式場がおすすめ
「ペットOK」としている式場といえば、比較的多いのがガーデンを併設しているゲストハウスや専門式場。
また「1日1組」など貸切感のある式場は、ペットOKになっていることが多いです。
ほかの結婚式の参列者にもご迷惑をお掛けすることなく、またワンちゃんにはガーデンでゆっくり過ごしていただけるところがOKが出やすい理由♡
「ペットOK」となっていなくても…
式場のコンセプトに「ワンちゃんと結婚式OK」や「ペット持込可能!」としている式場はもちろん、このように『ガーデン付き』で『完全貸切』の式場は、表だってペットOKとしていなくても、直接問い合わせてみればペットOKな場合もあります。
気になる式場があれば、見学へ行く前にメールや電話で問い合わせてみましょう♪
式場へ事前に確認するべき4つのこと
ペット持込OKでも、実は細かく‘制限’が掛かっている場合もあるんです。
「ペットOKならなんでもあり!」ではないので事前にしっかり確認をしておきましょう。
1・ペットの種類
「ペットOK」だとしても、『どんなペットでもOK』というワケではありません。
基本的には、犬をはじめ『ゲージに入れることが出来る動物』ならOKとしているところが多いですね。
ということは動物の種類だけではなく、ゲージに入れられないサイズの『大型犬はNG』としているところも多くあるので注意が必要です。
2・ペットの数
犬の多頭飼いをしているひとは、持込可能な『ペットの数』も確認しましょう。
2~3匹(小型犬)のゲージに入れられるくらいの数ならOKをしている式場が多いですが、動物の種類や大きさによっても持込できる数が異なる場合があります。
基本的には1匹以上は事前に確認をしておく方が安心です。
3・ペットが入れる場所
ペットの持込はOKでも、ペットが入れる場所は制限されていることがほとんど。
多くは
- ガーデンのみ
- チャペル
など衛生面の問題から、飲食を伴わない場所ならOKとしているところが多いんです。
ただし式場によっては「館内は一切禁止」「屋外(ガーデン)のみ」となっていることもあります。
そうなると夏や冬など気候が安定しない季節の結婚式は、愛犬にとっては過酷な環境に……。
『屋外のみペット持込可能』とされている場合は、結婚式を挙げる時期にも考慮してあげる必要があります。
4・式場内にいるときの環境,
ペット持込はOKでも『必ずゲージに入れる』や『リードは同じ場所でつないだまま』と、ペットが過ごす環境に取り決めをしている式場もあります。
このような場合、特に注意したいのが室内で自由に放し飼いになっているワンちゃん。
普段からリードにつながれることに慣れていないので、長時間リードにつながれる結婚式は愛犬にとって大きなストレスに。普段なら大人しい子も、ストレスから粗相をしてしまったり吠え続けてしまうこともあるんです。
式場でワンちゃんが待っている環境を事前に確認し、早い段階でリードやゲージに慣らしてあげましょう。
そうすればワンちゃんのストレスも最小限に抑えてあげることができますよ♪
愛犬参加結婚式で新郎新婦さまが備えるべきこと
この投稿をInstagramで見る
では愛犬を結婚式に参加させるとなると、新郎新婦さまはどのような備えをするべきなのでしょう。
ゲストへ事前にアレルギー確認
ゲストの中には動物が苦手だったり、動物アレルギーをお持ちの方もおられます。そのためまずは、ゲスト全員に事前確認を。
確認は招待状の中に一文を入れ、全員から必ずお返事がいただけるようにします。
もしゲストの中に「動物が苦手」「動物アレルギー」の方がおられた場合は、残念ですが愛犬との結婚式は控えた方が賢明です。
その代わりに、前撮りで一緒に撮影をするなど思い出の残し方を変えるようにしましょう♡
また招待状には必ず愛犬も結婚式に参加する旨を記載してください。
ゲストの中には、結婚式当日驚かれる方もおられるかもしれませんからね!
大切な愛犬が快適に過ごせる環境を整えておく
この投稿をInstagramで見る
結婚式の日、愛犬がリラックスして過ごすことができるよう、事前に準備できることもあります。
-
- 場慣らしをさせておく
犬は慣れない場所に行くと興奮したり元気がなくなったりと、ストレスを感じやすい動物です。
式場に確認をし事前につれて行けるなら、打ち合わせなどの際に一緒に式場へ出かけ場慣らしをさせてあげましょう♡
-
- ペットシッターさんを手配する
結婚式の日は新郎新婦さまだけではなく、ご両親やご兄弟も挨拶周りなどでとてもいそがしいもの。また挙式中や披露宴の間など、どうしてもワンちゃんをケアしてあげられない時間帯もあります。
だから結婚式当日は、愛犬の「お世話をできるひとはいない」と思っておきましょう。
そのため結婚式の間ずっと、愛犬の世話をお任せできるペットシッターを頼んでおくと安心です♪
必要なときは相手をしてくれたり、時には散歩に連れ出してくれることも。
自分たちの見ていないところでも、ワンちゃんはリラックスして過ごすことが出来ていると思えれば、新郎新婦おふたりも気兼ねなく結婚式を楽しむことができますし♡
-
- 結婚式の日は大好きなもの・安心できるもので囲んであげる
慣れない場所、知らない人に囲まれる結婚式は、ワンちゃんにとって大きなストレスが掛かってしまいます。
できるだけそのストレスを軽減するためにも、ワンちゃんにとって安心できる環境を整えてあげるようにします。
普段使っているゲージやブランケットにお気に入りのおもちゃ。それに大好きなおやつなどをワンちゃんのマストアイテムはすべて持っていくようにしましょう。
主役は愛犬☆結婚式おすすめワンコ主役演出
次は結婚式の思い出を愛犬と共有すべく♡
愛犬も参加できるおすすめの演出をご紹介します♪
ファーストミート
この投稿をInstagramで見る
新郎さまとのファーストミートではなく、愛犬も交えたファーストミートはいかがですか?♡
普段とは雰囲気の違う、新婦さまを目の当たりにしたときの愛犬の反応が楽しみです!
挙式宣誓
この投稿をInstagramで見る
家族の一員としては、この先の誓いを一緒に立てるのもアリではありませんか?
結婚への思いを3人一緒に手を合わせて誓い合ってみてください☆
リングドッグ
この投稿をInstagramで見る
指輪の交換で使用する結婚指輪を運ぶ大役の『リングドッグ』。
大勢のゲストが見守る中、長いバージンロードを練習通り上手く歩くことが出来るか……。
新郎新婦さまもゲストもソワソワとしてしまいそうですが、それもアットホームな雰囲気になるキッカケに♪
ちゃんと新郎新婦さまの元に運ぶことが出来たら、ご褒美をあげてくださいね!
結婚証明書に署名
この投稿をInstagramで見る
結婚証明書に新郎新婦さまがサインをする際、愛犬の可愛い肉球も一緒に♡
ただしキリスト教式の場合は、牧師さんと新郎新婦のおふたりがサインするのが一般的なプログラム。
人前式であれば、結婚証明書のフォーマットも自分たちで作ることが出来るので、愛犬のサイン欄もあるDIYをしてあげてください☆
まとめ
愛犬と一緒の結婚式を叶えるために、式場の探し方や事前に確認するべきポイント、そしておすすめの演出についてご紹介しました。
愛犬も一緒に結婚式を挙げたいと思ったら、まずは「ペット持込OK」の式場探しからスタート。またペットの持込は出来ても、種類や大きさ、数に制限があることも。
またペットの入れるスペースには限りがあるので事前に確認が必要です。
結婚式当日は、愛犬のお世話をしてあげられることが難しいので、ペットシッターさんに依頼しておくと、心おきなく結婚式を楽しむことができますよ♡
挙式やガーデンでは、ペット持込OKなこともあるので、ぜひ愛犬も参加できる演出を取り入れてみてください♪
愛犬にとっても、新郎新婦さまやご家族にとっても忘れられない結婚式になりますように……♡
お電話によるクイック相談・ご予約はこちら
- 大阪
- 06-7777-4067
- 京都
- 075-600-2239
平日11:00~18:00 土日祝9:00~19:00
定休日:毎週水曜日(祝日除く)
Webからのご相談・ご予約はこちら
※ご来店が困難な方は、スカイプでご相談いただけます。